pauletawork

    一級建築士試験の勉強方法

    今年はゾーニング!?2023年度一級建築士製図試験課題予想

    2023/2/11  

     また今年もパウレタが令和5年度一級建築士製図試験の課題を予想します。ブログを始動してから一級建築士試験の動向を勉強してきましたが、今年度はいったいどんな課題になるのでしょうか!  では今回も過去の傾 ...

    建築学生へアドバイス

    建築学生に見てほしいアスプルンドの建築!代表2作品

    2022/2/7  

     今回ご紹介したい建築家はモダン建築の巨匠エリック・グンナール・アスプルンドです。彼は55歳の若さで亡くなるまでに素晴らしい作品を生み出しました。その作品数は多くはないのですが、一度見るとその感動が余 ...

    家づくりのアドバイス

    住宅ローン利用予定者必見!申し込みの流れは?

    2022/2/2  

     家づくりにあたって、その購入資金をどう調達するかとなると、キャッシュかローンを組むかの選択肢がでてまいります。  そのなかでおそらく多くの人が住宅ローンを組む選択になるかと思います。  でも実際、住 ...

    建築学生へアドバイス

    建築学科進学を目指す高校生へのアドバイス

    2022/1/29  

     おもにこのブログでは、建築学生に向けての情報発信を行っています。  建築学生の定義としては、建築を学んでいる大学生や専門学校生とこのブログではしており、おもにその方々のための情報を発信しています。 ...

    家づくりのアドバイス

    家づくりにかかる期間は?注文住宅の流れとスケジュール

    2022/1/27  

     家をつくるにあたっては、ゼロから設計をして、その図面をもとに施工をします。その作業は限定された期間のなかで行われることがほとんどです。 そこにおいて、作りてとなる設計者や施工者は、時間を決めて計画し ...

    家づくりのアドバイス

    建築士がおすすめしたいモダンなダイニングチェア4作品!

    2022/1/25  

    家を建てるとそのしつらえ、つまり家具なども大切になってきます。 そのなかで日常的に使用するダイニングチェアは美しく機能的なものを選びたいですよね。 そこで今回は、モダンなデザインがすばらしく、これを選 ...

    家づくりのアドバイス

    設計事務所、工務店、ハウスメーカーの探し方と選び方

    2022/1/19  

    家づくりはそう何回もすることのできない一生ものの買い物です。そのとても重要な買い物イベントを、設計事務所、工務店、ハウスメーカーなどがある中でどことチームを組んで行うかはとても大切なことです。 家は設 ...

    家づくりのアドバイス

    注文住宅と資金計画!家づくりの諸費用を一覧化してみた!

    2022/1/12  

     家を建てるうえで大切なのは何といってもやはり資金計画です。では、いちから家を建てようとするとして、いったいどのくらいの費用がかかってくるのだろう?と思われる方が多いはずです。  人生のうちで家を建て ...

    家づくりのアドバイス

    失敗しない家づくり!注文住宅のための土地探しポイント

    2022/1/6  

    注文住宅を建てて理想の暮らしを実現するためには、土地の選び方も大切です。  土地を選ぶということは、その街に住むということとなります。ではどんな視点から、土地を探していけばいいのかわからないという方も ...

    家づくりのアドバイス

    注文住宅の間取りと見積もりを無料シミュレーションする方法

    2022/1/6  

     家を建てるにあたって一番大切なのはお施主さん(クライアントとなるあなた)が求める要望整理と資金計画です。  となりますと、自分が求める住宅が一体どんな間取りでどのくらいの価格になるかを大体の範囲で把 ...